受験までにかかる費用
受験生をもつ親として、まず受験までにかかるお金を計算してみた。
塾にかかってるお金
毎月の月謝:25,000円(4月~7月)、25,800円(8月~3月)
春の合宿(3泊4日)49,000円(←スミ)
夏の合宿(4泊5日)72,000円(きたぞ!案内が。ヤバイ!8月に引き落とされる!)
合宿代だけで121,000円
1年間:25,000✖4=100,000円(4月~7月)
25,800✖8=264,000円(8月~3月)
ということは、年間にかかるお金50万円!!
入試の時にかかる費用
〇私立高校
受験費用:平均16,000円前後?!
入学金:20万円前後?!
〇公立高校
入学金:5,650円
こんなにも差がある私立と公立?!
公立高校に行ってもらうために私も全力で応援するぞ!!
お金がかかるとは思っていたけど、こうやって数字で出してみるとかなりリアルになってきた!お金がなくて子どもの行きたい高校に行けなかった・・・っていうことにならないように私も今からちゃんと計画していかねば・・・
でも、子どもにかかるお金っていったいどれくらいなんだろう?
-
-
【教育ローン】必要な教育費はどのくらい?
教育資金は一体、いくら必要なんでしょう? 子どもが成長するにあたり、かなりの金額がかかるのが教育費用です。高校受験、大学受験のために通っている学習塾にも、私立の中学受験を目指して小学生から通う子供たち ...